【マゴチ爆釣】マゴチ釣りにフリーリグを使うメリット&デメリット!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

今回はマゴチ釣りにフリーリグ使う際のメリット5選&デメリットをご紹介します!

「マゴチなんてテキサスリグとジグヘッドで十分じゃないの?」

「食いが渋い時になんとかマゴチを釣りたい!」

そんな人のために、フリーリグのメリット&デメリットを詳しく紹介していきます!

イチマー

フリーリグはバス釣りだけにあらず!釣れない時の奥の手になるかも!

この記事の内容
  • フリーリグのメリット・デメリット
  • フリーリグの使いどころ
  • おすすめのフック・シンカー

マゴチやヒラメに効く!ボトムワインドジグヘッド紹介はコチラ↓

目次

フリーリグのメリット&デメリット

フリーリグのメリット5選

ワームがナチュラルに動く

シンカーが遊動式で、着水と同時にラインをフリーにすればワームより先行してシンカーが沈んでいきます。

その後からワームがワーム自身の重さでナチュラルに沈んでいくのでバイトチャンスが増えます。

根掛かりにそこそこ強い

テキサスリグに似ている故に根掛かりにはそこそこ強いです。

シンカーを固定したテキサスには適いませんが、スナッグレス性は十分!ケースバイケースでシンカーの形状を選べるのも利点。

巻きでも使える

ジグヘッドと同じように巻きの釣りでも十分に使えます!

バレにくい

シンカーが固定されていないので、魚が暴れてもシンカーがテコにならずバレにくい!

魚がくわえても違和感がない

シンカーが固定されていないので、魚がワームだけをくわえて持って行ってくれるて違和感を与えにくい!

フリーリグのデメリット

しっかりしたフッキングが必要

フリーリグはシンカーが遊動式であり、フッキングパワーが伝わりにくいのがデメリットです。

魚がくわえたなと感じたら、しっかりラインを巻き取って大きくフッキングする必要があります。

ジグヘッドやプラグのように巻いていたら針が掛かるという感じではありません。

どうなシチュエーションで使うのか?

砂地でもナチュラルにアピールできるのでGOOD

フリーリグはどんなシチュエーションでも使えます。

障害物回避能力が高く、食わせる力もあるので、根掛かりが多い場所でとくに威力を発揮します。

おすすめのシンカー・フック

ワームとフックは好きなものでOKです。

シンカーはラインを通すところがゴムで加工してあるものなど、ラインを傷つけにくいものが◎

まとめ

マゴチ釣りにフリーリグは大いにあり!

フリーリグのメリット&デメリットはコチラ↓

  • 岩場や海藻が絡むポイントには効果大!
  • テキサスリグやジカリグでは食わないときに効果あり
  • 巻きの速い釣りでも、底の遅い釣りにも対応できる
  • フッキングパワーが伝わりにくいので、しっかりフッキングする必要がある

以上のことを考慮してフリーリグは使いましょう!

マゴチがとにかく釣れる「ボトムワインド釣法」おすすめのジグヘッド↓

釣り用のインナーにおたふく手袋のインナー↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次