こんにちは!
今回は、マゴチやヒラメ等のフラットフィッシュやロックフィッシュ、さらにはチヌ(クロダイ)から青物、シーバスまで、なんでも釣れてしまう【ボトムワインド釣法】におすすめのワインド用ジグヘッドを紹介します!
「ワインド用ジグヘッドって、普通のジグヘッドとなにが違うの?」
「おすすめのジグヘッドが知りたい!」
そんな人に、ワインド用ジグヘッドの特徴やおすすめのジグヘッドとアシストフックをご紹介します!

本当によく釣れるメソッド「ボトムワインド」には、ワインド用ジグヘッドが必要不可欠です!


- ワインド用ジグヘッドの特徴
- おすすめのワインド用ジグヘッド
- アシストフックの紹介
ワインド用ジグヘッドの特徴
特徴的な矢尻型ジグヘッド


浜名湖発祥の、フラットフィッシュやチヌ(クロダイ)を釣るワインド用のジグヘッドは、一般的なラウンドタイプではなく、三角に尖った矢尻型をしています。


エギングのように強くシャクると、このヘッドに水を受けて、左右にジグザグとダートアクション(ワインドアクション)をするようになっています。


ストレートフックの一般的なジグヘッドタイプのものもありますが、大半のワインド用ジグヘッドは画像のようなトレブルフックを装着するものもあり、狙う魚種や使う場所によって使い分けます!


専用のワームを使用することでよりキレのあるアクションに


ZZヘッドを販売するオンスタックルからは、ZZヘッド専用の「マナティー」というワインド専用のワームがあります。
ZZヘッド同様に三角の山切り形状で、よりキレのあるアクションが出せます!



専用ジグヘッド+専用ワームで、キレキレのダートアクションが可能に!


アシストフック装着でフッキング率アップ!


ミスバイトの多いワインド釣法はアシストフックの装着を忘れずに!
ヒラメ用などのアシストワイヤーが手軽でおすすめです!
画像のアシストシステム紹介
アシストワイヤー:ドリームアップ【アシストワイヤー(上)Mサイズ、(下)Sサイズ】
アシストフック:オーナーカルティバ【スティンガートレブルST-36RD♯8】




ワームがマナティー90であればアシストワイヤーはⅯ、マナティー75ならSサイズがおすすめ!
アシストフックはメインフックより2サイズくらいがおすすめです!



ボトムワインドにアシストフックは必須!フッキング率大幅UP!
おすすめのワインド用ジグヘッド
おすすめのワインド用ジグヘッド5選はコチラ↓
- オンスタックル:ZZヘッド
- カルティバ:D-AX(ドリフトアックス)
- コーモラン:スパークヘッド
- エコギア:パワーダートヘッド
- フジワラ:ムゲンヘッドアシスト
①オンスタックル:ZZヘッド


おすすめワインド用ジグヘッド一つ目は、オンスタックルの「ZZヘッド」
ワインド用ジグヘッドと言ったらZZヘッドと言われるくらい、メジャーなジグヘッドです。
出典:ZZ Head / ジージーヘッド:製品紹介:オンスタックルデザイン (oz-tackle.jp)
特徴は独自の計上による、キレのあるダートアクション。
専用ワームの「マナティー」との相性も抜群で、ボトムワインドなら、右にでる者はいないと言われるほどのジグヘッドです!
ウェイトも1/4oz〜2ozと幅広く展開しており、ボトムワインド始めるならこれと言えるくらいのジグヘッドです!
※1oz以上のジグヘッドには針は付属しないので注意




②カルティバ:D-AX(ドリフトアックス)


おすすめワインド用ジグヘッド二つ目は、カルティバの「ドリフトアックス」
ブレード状のノーズと下方の重心設定で、魔法のように左右に跳ね回る「横っ飛びドリフト」が特徴的!
出典:JH-62 ドリフトアックス | 株式会社オーナーばり|海釣り仕掛け、投げ釣り仕掛け、釣り針、淡水仕掛けなど、釣具全般商品を製造・販売 (owner.co.jp)
4g~20gのウェイト展開で種類も豊富です!


③コーモラン:スパークヘッド
出典:<AquaWave>Spark HEAD(スパーク・ヘッド) (vivanet.co.jp)
おすすめワインド用ジグヘッド三つ目は、コーモランの「スパークヘッド」
低重心ボディで鋭く安定したダート性能を発揮するスパークヘッド。独特のストッパーはワームをしっかりとホールドしト、ワームずれなどのトラブルが激減!
出典:<AquaWave>Spark HEAD(スパーク・ヘッド) (vivanet.co.jp)
1/4~5/8ozの4種類のウェイト展開!


④エコギア:パワーダートヘッド
出典:パワーダートヘッド | ECOGEAR | ECOGEAR
おすすめワインド用ジグヘッド四つ目は、エコギアの「パワーダートヘッド」
丸みをおびた生命感のあるヘッド形状ながら、キレのあるダートアクションを実現!太刀魚やマゴチなどフィッシュイーターに効果的にアピールしてくれます!
スクエア形状のワームキーパーはズレだけなく、ワームのネジレも防いでくれる優れもの!
出典:パワーダートヘッド | ECOGEAR | ECOGEAR
14g・20g・30gの3サイズの展開で、同じエコギアの「パワーダートミノー」と組み合わせると、さらにキレのあるアクションに!




⑤フジワラ:ムゲンヘッドアシスト
出典:ムゲンヘッドアシスト | 株式会社フジワラ (fishing-fujiwara.com)
おすすめワインド用ジグヘッド五つ目は、フジワラの「ムゲンヘッドアシスト」
今回紹介するジグヘッドのなかで唯一のストレートフックタイプ!根掛かりが多いポイントや、魚種にあわせてヘッド下部にアシストフックを装着することが可能!
ダートアクション、スイミング、スパイラルフォールを得意とする、万能なジグヘッドです!
出典:ムゲンヘッドアシスト | 株式会社フジワラ (fishing-fujiwara.com)
14g~42gの5サイズを展開!ヘビーウェイトもあるので、さまざま場所で活躍します!


まとめ
今回は、おすすめのワインド用ジグヘッド5選を紹介しました!
- オンスタックル:ZZヘッド
- カルティバ:D-AX(ドリフトアックス)
- コーモラン:スパークヘッド
- エコギア:パワーダートヘッド
- フジワラ:ムゲンヘッドアシスト
おすすめはZZヘッド+マナティーのコンビ!ワインドゲームで外すことのできないセットです!




アシストフックも忘れずに!




フラットフィッシュ・チヌ・青物と、とにかく良く釣れるボトムワインド釣法!一度試してみて下さい!
フラットフィッシュに有効なフリーリグ紹介はコチラ↓
エキサイティングなチヌトップのルアー紹介はコチラ↓
夏の釣りに必須のUVカットパーカー紹介はコチラ↓
おたふく手袋の格安の快適インナー【BTパワーストレッチ】はコチラ↓