こんにちは!
今回は、メジャークラフトのオフショアキャスティングロッド【三代目クロステージCRXC-76ML】をレビューします!
「サワラやブリのキャスティングをやってみたい!」
「シイラなんかもやってみたい!」
そんな人に、サワラなどの青物キャスティングにピッタリのオールラウンドロッド【三代目クロステージCRXC-76ML】を詳しくレビューしていきます!

サワラキャスティングにおけるヘビーバーサタイルロッド!
三代目クロステージCRXC-76MLを詳しくレビュー!


メジャークラフト:三代目クロステージCRXC-76MLレビュー
三代目クロステージCRXC-76MLレビュー


スペック
三代目クロステージの近海オフショアキャスティングモデルは主に4種類。
三代目クロステージオフショアキャスティング各モデルスペック
型番 | 全長 | 継数 | パワー | ルアーウェイト | 適合ライン(PE) | 定価 |
CRXC-70L | 7フィート | 1ピース (グリップジョイント) | Ⅼight | 10~40g | 1~2号 | 15,620円 |
CRXC-73ML | 7.3フィート | 1ピース (グリップジョイント) | Medium Ⅼight | 15~60g | 1.5~3号 | 15,620円 |
CRXC-76ML | (グリップジョイント) ※2ピースモデルあり | 1ピースMedium Ⅼight | 15~60g | 1.5~3号 | 16,280円 | |
CRXC-76M | 7.6フィート | 1ピース(グリップジョイント) ※2ピースモデルあり | Medium | 20~80g | 2~4号 | 16,830円 |
CRXC-76MLは、近海のサワラや青物、シイラキャスティングに適したモデルです。
適応ウェイトは15~60gと、小さめのミノーから重めのメタルジグまで幅広く対応できるロッドです。



非常に守備範囲が広いバーサタイルロッド!
これ1本あればミノーもジグも問題なし!


外観・各仕様






グリップ部分の金と青のリングが特徴的。


グリップジョイント式で重量は実測196g。


ストラディックC5000XG(320g)装着でフォアグリップ先端側で水平バランスが取れます。
若干先重りする感じなので、リールは軽すぎない4000番または5000番が◎




グリップはEVAでアップロック方式を採用。握りやすく、脇にはさむ長さもありリーリングも安定します。
アップロック式で、リングによる二重ロック時構造。不意にリールが外れるのを防止してくれます。
フォアグリップも長めで大物とのファイト時に、しっかり握り込むことも可能です。




Kガイドですべてダブルフッドガイド仕様。


使用感


7.6フィートのレングスは遠投性能が抜群。
30g~50gくらいのジグをフルキャストすると非常によく飛びます。
大き目のガイドは糸抜けがよく、40ポンド以上の太いショックリーダーを使用しても、トラブルレスで快適に釣りができます。


ティップからバットまでトルクがある印象で、ミノーよりもブレードジグやメタルジグの方が使いやすいです。
ワインドやトゥイッチなど素早くしゃくったりするような釣りは、振動の収束が悪く向いてません。



ワインドやトゥイッチようなアクションは不向き。
ただ巻きやロングジャークなら◎


まとめ
今回は、サワラキャスティングに最適なオフショアキャスティングロッド、メジャークラフト【三代目クロステージCRXC-76ML】をレビューしました!
- 7.6フィートのレングスで船上で遠投◎
- 軽めのミノーはパワーがあり過ぎて若干使いにくい
- 30g以上の重めのブレードジやメタルジグの使用感が抜群
- ワインドなどの激しいアクションはロッドが重くて不向き
- 1万円台でリーズナブルなオフショアキャスティングロッド


合わせるリールは4000番や5000番などの大き目で軽すぎないスピニングが◎
1万円台で入手できるオフショアキャスティングロッドとして、バーサタイルに使える【三代目クロステージCRXC-76ML】は、サワラキャスティングデビューや上級者のサブロッドに最適です!
サワラキャスティングのタックル紹介はコチラ↓
【サワラキャスティングのタックル】サワラキャスティングでそろえる道具5つ&おすすめタックルを紹介!
【サワラキャスティングおすすめロッド】サワラキャスティングのおすすめロッド6選!
【サワラキャスティングおすすめリール】サワラキャスティングのおすすめシマノリール6選!
【サワラキャスティングおすすめライン】サワラキャスティングおすすめのPEライン4選&ショックリーダーを紹介!【サワラキャスティングロッド】JacksonオーシャンゲートJOG-702L-K OCをレビュー!
伊勢湾のサワラキャスティング船はコチラ↓