こんにちは!
今回はサワラキャスティングおすすめのロッド6選をご紹介!
「サワラキャスティングに向いている竿ってどんなの?」
「バス用やボートシーバスの竿でも代用できるの?」
そんな疑問を抱いているあなたに、サワラキャスティングにはどんなロッドが向いているのか&おすすめのサワラキャスティングロッドをご紹介します!

春秋の定番になってきたサワラキャスティングで、使いやすいロッドを厳選しました!


- サワラキャスティングに向いているロッドの種類
- サワラキャスティングおすすめのロッド
サワラキャスティングに向いている竿ってどんなの?


ロッドの長さは7フィートくらいがGOOD!
サワラキャスティングは遊漁船など船での釣りがメインです。
船でのキャストを考慮すると、オーバーもアンダーキャストもやりやすい7フィート(約2.1m)くらいのロッドが扱いやすくてGOOD!
短すぎると飛距離が足りなかったり、魚の引きに対応できなかったりするので、7~8フィートくらいの長さのロッドを選びましょう!
10g~50gくらいが扱える強さがGOOD!
サワラキャスティングに使うルアーは20g~40gくらいが多いです!
+-10gの余裕をもって10g~50gくらいの重さのルアーが扱えるロッドがGOODです!



バスロッドならパワースピンロッドで代用OK!
ボートシーバス用でもパワーがあれば全然使えます!
サワラキャスティングおすすめロッド6選
ここからは上記の要件を満たす、サワラキャスティングおすすめロッドをご紹介します!
おすすめロッド6選はコチラ↓
- ジャクソン:オーシャンゲート「JOG-702-K OC」
- アブガルシア:オーシャンフィールドサワラキャスティング「OFWS-732MH」
- メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXJ-732M/SAWARA」
- メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXC-76ML」
- シマノ:グラップラーBB タイプC 「S70L」
- シマノ:ディアルーナBS「S73M+」
ジャクソン:オーシャンゲート「JOG-702-K OC」
サワラキャスティングおすすめロッド1つ目は、ジャクソンのオーシャンゲート「JOG-702-K OC」
オーシャンゲート「JOG-702-K OC」は全長7.2フィート(2.18m)で、MAX50gまで扱えるサワラキャスティング用に作られたロッドです!
ミノーもジグも扱いやすい曲がり調子で、「サワラキャスティングやるならこのロッド!」と言える一本です!
全長 | ウェイト | 定価 |
7.2フィート(2.18m) | MAX50g | 19,800円 |





オーシャンゲートは非常にバランスの良い、使いやすいロッドです!
オーシャンゲートJOG-702-K OCの個別レビューはコチラ↓
【サワラキャスティングロッド】JacksonオーシャンゲートJOG-702L-K OCをレビュー!


アブガルシア:オーシャンフィールドサワラキャスティング「OFWS-732MH」
サワラキャスティングおすすめロッド2つ目は、アブガルシアのオーシャンフィールドサワラキャスティング「OFWS-732MH」
オーシャンフィールドサワラキャスティング「OFWS-732MH」は、アブガルシアがサワラキャスティング用に開発したオフショアキャスティングロッドです!
使用するルアーの重さやサワラとのファイトを想定した、まさにサワラ専用ロッド!
「OFWS-732MH」よりもワンランクパワーの弱い「702ML」もありますが、汎用性を重視して「732MH」がおすすめです
全長 | ウェイト | 定価 |
7.3フィート(2.22m) | 12~60g | 16,000円 |





オーシャンフィールドはとてもリーズナブル!
サワラキャスティングをとりあえず始めたい人におすすめ!
メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXJ-732M/SAWARA」
サワラキャスティングおすすめロッド3つ目は、メジャークラフトの三代目クロステージ「CRXJ-732M/SAWARA」
コスパの良い扱いやすいロッドで定評のあるメジャークラフトが、サワラキャスティング専用に作ったロッド。
船での取り回しやすさと、扱えるルアーウエイトはサワラキャスティングに求める性能のど真ん中!
リーズナブルで最もサワラキャスティングに適した竿と言えるでしょう!
全長 | ウェイト | 定価 |
7.3フィート(2.22m) | 10〜50g | 13,200円 |





船での取り回しやすさが抜群!
メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXC-76ML」
サワラキャスティングおすすめロッド4つ目は、メジャークラフトの三代目クロステージ「CRXC-76ML」
サワラキャスティング専用の「CRXJ-732M/SAWARA」に比べて、ワンランクパワーのあるオフショアキャスティングロッドです。
10kgのブリクラスがヒットしても、十分に戦えるパワーをもつキャスティングロッド。
真ん中で分かれる「CRXC-762ML」は2ピースなので、持ち運びも便利です!
全長 | ウェイト | 定価 |
7.6フィート(2.31m) | 15~50g | 14,850円 |





重めのメタルジグも楽に取り扱えるパワーバーサタイルロッド!
三代目クロステージCRXC-76MLの個別レビューはコチラ↓
【オフショアキャスティング】メジャークラフト三代目クロステージCRXC-76MLをレビュー!


シマノ:グラップラーBB タイプC 「S70L」
サワラキャスティングおすすめロッド5つ目は、シマノのグラップラーBB タイプC 「S70L」
オフショアキャスティング入門ロッドの位置付けながら、ハイパワーⅩ搭載で上級者まで納得のいく性能で、ブリなどの不意な大物にも対応できるしっかりした作りのロッドです!
全長 | ウェイト | 定価 |
7.0フィート(2.13m) | MAX60g | 21,600円 |





オフショアキャスティング専用ロッドで安心の釣り!
シマノ:ディアルーナBS「S73M+」
サワラキャスティングおすすめロッド6つ目は、シマノのディアルーナBS「S73M+」
ボートシーバス用のディアルーナの遠投モデルで、ロングキャストするサワラキャスティングに最適です!
しなやかなティップと強靭なバットパワーで、青物やサワラと安定したファイトができるロッドです!
全長 | ウェイト | 定価 |
7.3フィート(2.22m) | 8~36g | 31,500円 |





ボートシーバスとサワラに併用◎
マゴチなどの釣りにも使いやすいすく、使い勝手抜群!
まとめ
今回はサワラキャスティングおすすめロッド6選をご紹介しました!
- ジャクソン:オーシャンゲート「JOG-702-K OC」
- アブガルシア:オーシャンフィールドサワラキャスティング「OFWS-732MH」
- メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXJ-732M/SAWARA」
- メジャークラフト:三代目クロステージ「CRXC-762ML」
- シマノ:グラップラーBB タイプC 「S70L」
- シマノ:ディアルーナBS「S73M+」
今回ご紹介したロッドは価格や使いやすさを十分に考慮し厳選したものです!
特におすすめの1本を選ぶなら、万人に使いやすいジャクソン:オーシャンゲート「JOG-702-K OC」!


釣って楽しい、何より食べて美味しいサワラキャスティングに皆さんも挑戦してみましょう!
サワラキャスティングおすすめタックルの紹介はコチラ↓
【サワラキャスティング】サワラキャスティングのおすすめシマノリール6選!
【サワラキャスティングおすすめライン】サワラキャスティングおすすめのPEライン4選&ショックリーダーを紹介!
【サワラ爆釣ルアーを厳選】サワラキャスティングのおすすめルアー8選!
伊勢湾サワラキャスティングと言えば「すばる丸」↓