こんにちは!
今回はサワラキャスティングおすすめのリール6選をご紹介!
「サワラキャスティングに向いているリールってどんなの?」
「サーフ用やボートシーバスのリールでも代用できるの?」
そんな疑問を抱いているあなたに、サワラキャスティングにはどんなリールが向いているのか&おすすめのサワラキャスティングリール(シマノ)をご紹介します!

サワラキャスティングで使いやすいリールを厳選しました!
- サワラキャスティングに向いているリールの種類
- サワラキャスティングにおすすめのシマノリール
サワラキャスティングに向いているリールってどんなの?


シマノなら4000番かC5000番がおすすめ
サワラキャスティングで使うリールは、1.5号前後のPEラインを200m巻けるリールがGOODです!
シマノなら4000番、C5000番がおすすめ!
汎用リールでなくても、SW4000XGなども十分に使用できます!
早巻きできるリールが必要
サワラの誘い方は早巻きが基本!
状況に合わせてジャークを入れて、食らいつくタイミングを作ったりします!



早巻きが必要なのでギアはHG・XGがおすすめです!
サワラキャスティングおすすめリール6選
ここからは上記の要件を満たす、サワラキャスティングおすすめリール(シマノ)をご紹介します!
おすすめリール6選はコチラ↓
コアソリッドシリーズ
- ナスキー
- アルテグラ
- ストラディック
- ツインパワー
MGLシリーズ
- ヴァンフォード
- ヴァンキッシュ
コアソリッドシリーズ
コアソリッドシリーズは巻きの釣りを得意とするシリーズです!
クイックレスポンスシリーズに比べると本体の重量が重めで、巻き始めは重く感じるものの、巻き続けることを得意としています!
絶えず早巻きをするサワラキャスティングにおすすめです!
ナスキー
シマノスピニングリール下位機種で、サワラキャスティングに必要最低限の性能を有する「ナスキー」
下位機種ながら、剛性やドラグ性能は中級機種に負けないリールです!
必要最低限の性能、コスパで選ぶと言う方ならナスキー1択!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
285g | 13,900円 |





最低限の性能ならナスキー!
これより下位の機種になると性能面で厳しくなってきます!
アルテグラ
シマノのスピニングリールの中で最もコストパフォーマンスに優れたリール「アルテグラ」!
もうこのリールだけで十分じゃないかと思ってしまうほど、性能に対する価格破壊を起こした人気リールです!
サワラキャスティングやサーフでも人気で、発売当初から品薄状態が続いており、売っていたら即買いです!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
270g | 20,100円 |





とにかくガシガシ使いたいって人にはアルテグラ!
低価格で実用性十分のスペック!傷ついても気にならない!
ストラディック
中級機種としてかなり使い勝手のいいストラディック!
価格以上と言っても過言ではない性能で愛用者多数!価格もツインパワーの半分ほどで、タックルを何セットも揃えたい人には嬉しいところです!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
280g | 29,100円 |





中級機種1番の売れ筋リール!
性能に対するこの価格はやばいです...
ツインパワー
シマノスピニングリールの「タフさ」の象徴ツインパワー!
青物の強烈な引きにも楽に対応する圧倒的タフさ!
ステラに匹敵する性能ながら、価格はその約半分と超お得!ガシガシ使うならツインパワー!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
260g | 49,200円 |





個人的に一番おすすめのツインパワー!
2台買ってもステラ1台分なので、サブもツインパワーで揃えても良し!
クイックレスポンスシリーズ
クイックレスポンスシリーズはコアソリッドシリーズに比べて本体重量が軽く、巻き出しが軽い特徴があります!
巻き続ける釣りよりも、竿でアクションをつけたり、ストップ&ゴーなど巻いたり止めたりするのが得意なシリーズです!
リール本体が軽いので疲れにくいのがGOOD!
ヴァンフォード
クイックレスポンスシリーズのストラディック的存在の「ヴァンフォード」
クイックレスポンスシリーズを手軽に体感したい人にはコレ!価格以上にその軽さと性能に驚きます!
黒と赤を基調としたボディもGOOD!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
215g | 34,500円 |





ストラディックのクイックレスポンス版!
価格以上の軽快さには驚きます!
ヴァンキッシュ
クイックレスポンスシリーズの頂点「ヴァンキッシュ」!
特筆すべきはボディと巻きの「軽さ」
とにかくリールは軽いのが正義と言う人はヴァンキッシュがおすすめです!
重量(4000XG) | 定価(4000XG) |
200g | 63,100円 |





シマノスピニングリール最軽量!
巻きの軽さも圧倒的!
おすすめリール比較一覧
まとめ
今回はサワラキャスティングおすすリール6選をご紹介しました!
機種 | 重量 | 価格 |
コアソリッドシリーズ(4000XG) | 重量 | 定価 |
ナスキー | 285g | 13,900円 |
アルテグラ | 270g | 20,100円 |
ストラディック | 280g | 29,100円 |
ツインパワー | 260g | 49,200円 |
クイックレスポンスシリーズ | ||
ヴァンフォード | 215g | 34,500円 |
ヴァンキッシュ | 200g | 63,100円 |
おすすめリール6選はコチラ↓
コアソリッドシリーズ
- ナスキー
- アルテグラ
- ストラディック
- ツインパワー
クイックレスポンスシリーズ
- ヴァンフォード
- ヴァンキッシュ
シマノの汎用スピニングリールであれば4000番、C5000番のHGまたはXGのハイギアモデルがおすすめ!
特におすすめは、価格と性能のバランスで「アルテグラ」!


釣って楽しい、何より食べて美味しいサワラキャスティングに皆さんも挑戦してみましょう!
サワラキャスティングおすすめタックル紹介はコチラ↓
【サワラキャスティングのタックル】サワラキャスティングを始めるための道具5選!
【サワラキャスティングおすすめロッド】サワラキャスティングのおすすめロッド5選!
【サワラキャスティングおすすめライン】サワラキャスティングおすすめのPEライン4選&ショックリーダーを紹介!
【サワラ爆釣ルアーを厳選】サワラキャスティングのおすすめルアー8選!
【サワラキャスティングロッド】JacksonオーシャンゲートJOG-702L-K OCをレビュー!
伊勢湾サワラキャスティングと言えばの「すばる丸」↓