こんにちは!
今回は三重県の志摩沖の釣り船は長栄丸さんにお邪魔して「トンジギ」に挑戦してきました!
「トンジギやりたいけど、実際の様子が知りたい!」
「よく聞く船だけど、評判はどうなの?」
そんな人に、長栄丸さんの利用方法から、実際の釣りの様子や防寒対策までご紹介していきたいと思います!
マグロは釣り人のロマン!
志摩の釣り船長栄丸はとても親切な遊漁船です!
- トンジギと言えば長栄丸
- 長栄丸の予約・料金・アクセス
- 長栄丸での実釣の様子
おすすめ防寒ウェア紹介はコチラ↓
志摩沖のトンジギといえば長栄丸
近海ジギングや夏のキハダマグロ、冬のトンジギをメインにやっている釣り船で、船長さんは気さくで親しみやすい方です!
トンジギシーズンは11月〜4月
冬季のメインはトンジギです!
11.12月はキハダマグロやタネトン(20kg超のトンボマグロ)など大物狙い。
1〜4月は小ぶりなトンボマグロ(と言っても10kgくらい)がメインの数釣りになります!
船の上は非常に寒いので、しっかり防寒しましょう!
冬の船釣りにおすすめの防寒ウェアはコチラ↓
予約の方法
予約は以下の3つです。
- 電話
- ライン
- メッセンジャー(フェイスブック)
※キャンセル等がないよう計画的に予約しましょう!
料金
トンジギ料金は
- ショート便(8時間)1人15,000円←メイン
- ロング便(10〜12時間)1人20,000円
チャーターは上記の料金×8となっています。
レンタルタックル1,000円で1人から出船してくれるそうです!
まずはトンジギをやってみたいって人はレンタルもいいですね!
その他
帰港後に真水でタックルを洗うことができ、夏場はシャワーとして利用可能です!
氷もある程度用意してくれて、足りなければ近隣で購入可能!
魚を捌く設備も整っているそうで、かなり至れり尽くせりな感じです!
タックルの相談やその他の色んなことは、聞いてくれればなんでも答えてくれるということです!
トンジギの詳しいタックル紹介はコチラ↓
【トンジギおすすめロッド】トンジギに最適なおすすめロッド6選!
【トンジギおすすめリール】トンジギに最適なおすすめのリール7選!
【トンジギおすすめライン】トンジギおすすめのPEライン4選&ショックリーダーを紹介!
【トンジギおすすめのジグ】トンジギおすすめのメタルジグ4選とフックセッティングを紹介!
釣行の流れ
前日
連絡がこなければ、こちらから問い合わせましょう。
たまに天候不良により中止のなることがありますので、注意してください!
当日
アクセス
アクセスの際は、グーグルマップで「長栄丸 マグロ」と調べればヒットします!
名古屋からも高速道路を使えば3時間掛からない時間で行くことができます!!
ナビ通りにいけば、写真のような橋が見えてきます。この橋脚の下が乗船場となっています。
この橋を渡り、青看板のところにあるT字路を右折していけば細い道を行けば、橋脚の下にある駐車場に到着です!
長栄丸の駐車場は橋脚を手前から数えて2本目と3本目の間のスペースです!
釣行
5時に船が来る
指定された時間になると船長さんが船をもって乗船場にきます。
船賃の15,000円を先に払い、予約順に釣り座を決定します!
5回利用で貯まるポイントカードがもらえるよ!
貯まったポイントカードでなんと5,000円引き!
出港
今回の出港は5:30分で、そこから1時間かけて沖合の黒潮をめざします!
実釣
今回はトンジギのショートなので8時間。14時上がりなので、実釣時間は6:30~13:30が目安です。
その都度、船長がタナを教えてくれます!
船には8人乗りますがスペースは十分で釣りがしやすい!
ポットも完備しているのでカップ麺やコーヒーなんかも飲めます!
トイレもきれいで安心です!
帰港
14時を目安に帰港します。帰港後はタックルを真水で洗うことができて便利!
問題なければ随時解散です!
今回はノーフィッシュなこともあってお土産にアオサをいただきました!
年末年始バージョンで大容量のアオサです。
前日までに注文すれば500円で購入できます!(品切れ注意!)
お味噌汁に入れましたが、抜群に美味でした!
まとめ
今回は三重県志摩沖の釣り船「長栄丸」でトンジギをやってきました!
- 大きな船で釣りがしやすく、釣り人に優しいサービスが多数!女性や子供でも安心して釣りができます!
- 船長はとても気さくで親しみやすい!
- 冬の海は寒いので防寒対策は念入りに!
- 5回利用でポイントが貯まれば、次回5,000円引きの特典あり!
船の上は寒いのでしっかりと防寒はしていきましょう!
おすすめ防寒ウェア紹介はコチラ↓
キハダキャスティングのタックルはコチラ↓
トンジギのタックル紹介はコチラ↓